天橋立

私の実家は日本三景のひとつである天橋立(あまのはしだて)の近くにあります。
なので高校の時には、天橋立を通って帰ったことも何度かありましたね。
夜は、街灯がなく真っ暗だったのを覚えています。


天橋立といえば、「股のぞき」ですね。
傘松公園とビューランドからできます。
行くなら傘松公園のほうがお勧めですね。
ビューランドはかなり昔に行ったことがあるのですが、何もなかった気がするので。
小さい観覧車があるのですが、動いてるの見たことがないです。


他には、「廻旋橋」、「地獄・極楽絵図」、「智恵の輪灯籠」等があります。
「廻旋橋」は、その名の通り回転する橋です。
船を通すために橋を回転させるんですけど、一度乗ってみたいものです。
通常乗ることができませんが、係員の人が乗っているのを見たことがあります。
「地獄・極楽絵図」は、日本三文殊のひとつの智恩寺にあります。
小学校の遠足で一度だけ見ましたが、いまだに覚えています。
「智恵の輪灯籠」はくぐると知恵が授かるそうです。
私は、小さい頃くぐりましたがご利益があったのかどうかは不明です。


天橋立には、「知恵の餅」という伊勢の「赤福」に似た名物があります。
しかし
http://www.jtb.co.jp/shop/houjinnagoya/info/report/japan/0406/
によると、どうやら「知恵の餅」が「赤福」に似ているのではなく、「赤福」の原点は「知恵の餅」らしいです。
天橋立には、「元伊勢」とよばれるところがあります。
「元伊勢」とは、「伊勢」の元となった神社です。
このことから考えると、「知恵の餅」→「赤福」と考えるのが妥当ですかね。
本当かどうか分かりませんが。


今の時期観光にいかれる人が多いと思いますが、思い出とゴミはもって帰ってください。
毎年、地元の学生等がボランティアでゴミ拾いをしています。
そのことを忘れないように楽しんでください。